MySQLインストールからDB作成  (WordPress構築)

MySQLインストールからDB作成 (WordPress構築)

2018年1月13日
Google AdSenseの広告です。クリックすると詳細な情報が見れます。

今回は、以前の「NGINX」+「PHP」のインストールが完了したので
WordPressのデータ(記事)を格納するデータベース「MySQL」をインストールします。
OSの環境は「CentOS6」です。

 

 

 

まず、MySQLのインストール
インストールコマンド
CentOS6 からスーパーユーザーになって実行します。
もしくは、sudoコマンドから実行します。
ここではスーパーユーザーで実行しています。

#yum install mysql

インストールされているソフトを確認

#yum list installed | grep ソフトウェア名
#yum list installed | grep MySQL*   (ワイルドカードを使いインストールされているPHPを抽出します)
perl-DBD-MySQL.x86_64
# mysql --version
mysql  Ver 14.14 Distrib 5.1.73, for redhat-linux-gnu (x86_64) using readline 5.1

DB作成

続いて「WordPress」で使用する為のDBの箱を作成します。
下記のコマンドを任意で設定してコマンドを投入します。

DBの作成:DB名(2箇所)
DBのID作成:ID名(1箇所)
DBのPW作成:DBパスワード(1箇所)
これは、WordPressのインストール(初期セットアップ時)に必要になるのでかならず
メモをとっておきましょう

 

 

サービスを起動します

service mysqld start
サービスの自動起動オン
chkconfig mysqld on

これで、MySQLの下準備は完了です。