OneDriveの保存容量は実質無制限に出来る
オンラインストレージサービスを利用していて一番気になるのは、保存容量です。ここが無制限になればオンプレファイルサーバが「OneDrive」へ移行されるんではないでしょうか。 ひとり情シスの願いを実現…
情報システムの孤独な戦い
オンラインストレージサービスを利用していて一番気になるのは、保存容量です。ここが無制限になればオンプレファイルサーバが「OneDrive」へ移行されるんではないでしょうか。 ひとり情シスの願いを実現…
Listsのアクセス権限を編集 目的のリスト(Lists)にアクセスします。画面の右上「歯車マーク」-「リストの設定」”権限と管理”の項目の「このリストに対する権限」画面の左上の「権限の継承を中止」…
今回の要件 「PowerAutomate」を使用して、定期的に入力フォーム「Adaptive Cards」(アダプティブカード)を「Teams」にチャットで通知させて入力します。入力されたデータは「…
今回の要件 Webブラウザからメールの送受信(Exchange)をしているユーザーについて、DestinationGroup(オンプレ)で作成したメンバーです。このユーザーがWebブラウザ(Chro…
事象内容(問題点) MacPCにSymantec Endpoint Protectionをインストールして運用する際に、デフォルトのポリシー設定をすると、社内ネットワークにある複合機(プリンタ)から…
Microsoft365にログインする際には、ユーザーIDのメールアドレスとパスワードを入力してログイン(サイイン)します。 不正なログインを防ぎます このユーザーID(メールアドレス)とパスワード…
今回の事象内容 先輩から受け継がれたエクセルファイルを、使いまわしてお客さんに出す資料などで使っています。ファイルをコピーして使いまわしているウチに、ファイルの中のデータ(入力内容)は大したことなく…
Teamsの通知表示を消したい 今回の状況 Teamsにて、メンションやチャネルフォローしている未読通知として赤丸で数字が表示されます。すべての通知に対して確認したはずなのに、未読通知が消えない。未…
OneDriveデスクトップアプリを使用していますが、バージョン履歴はいくつまで世代管理出来るのでしょうか? OneDrive for Business バージョン履歴機能は、 バージョンの保持数は…
レコーディングが出来なくなった原因 2021年3月11日以降にチャット1対1のレコーディングが出来なくなりました。これは、「MC238796 」の通話ポリシー変更によるものです。MS公式サイト 一部…